色の基礎知識


総合印刷ならではの対応

ソフトや印刷知識が無くても大丈夫です。

用紙選定や製版、印刷、製本方法、DTPに精通したスタッフが親切、丁寧にサポート致します。

印刷物は、デザインは勿論ですが、色も非常に重要な要素です。このページでは色の特性を紹介しています。なにかご質問、お問い合わせなどありましたら、お気軽にご連絡ください。

4色(カラー)印刷

カラー印刷はC(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)の4原色から成り立っています。そのため、カラー印刷のことを4色(4C)印刷とも呼びます。これらの4原色のインキを掛け合わせて刷り重ねるとさまざまな中間色が得られます。


CMYKフルカラーは右の4色で構成されています

C(シアン)

M(マゼンタ)

Y(イエロー)

K(ブラック)

モノクロ

一般的にいう白黒です。白から黒の中間を微妙なグレーの階調で表現するグレースケールと、白と黒の2色のみで表現するモノクロ2階調があります。


グレースケール


モノクロ2階調



特色印刷

CMYK以外の特別なインクを使用して印刷します。
通常フルカラー印刷には使用しませんが、モノクロの黒の代わりに使用したり、2色印刷に使用することが多く、例えばパッケージなど単色で印刷する場合に用いられることがあります。
さまざまな特色印刷が可能です。ご希望に沿ったカラーをお選びいたします。


★特色印刷のお問い合わせ・お見積りはこちら→【印刷処さかわ】
(「モノクロで作ったデータを特色に変換して欲しい!」というご要望にもお応えします)

特色1色の場合


例えば上のようなモノクロ印刷を、
黒のインクの代わりに…

上のような赤のインクで印刷すると…


このような仕上がりになります

特色の指定

言葉で表現する「色」は、主観の占める割合が大きいため、思わぬ誤解を生むことがあります。
例えば「青」といったとき、どのような色を想定するでしょうか。おそらく人それぞれ、思い描く色は異なるだろうと思います。下をご覧ください。左図も、右図も、言葉に表すと同じ「青」ですが、実際の色イメージは大きく異なります。


このような青のつもりで言ったのに…


このような青だと受け取られるケースもあります


客観的な色指定(DIC番号による指示)

印刷会社でスタンダードに使用する特色は、番号を割り振られ、カラーガイドとして管理されています。最も確実な色の指示方法は、その特色インクの番号で指示していただくことです。弊社ではDICカラーガイド(第17版)を基に特色を作成していますので、DICカラーの番号でご指示いただくようお願い致します(PANTONE、TOYO等は未対応)。

特色指示・確認の流れ

弊社と同様のカラーガイドをお持ちの場合
カラーガイドのチップをご確認の上、お問い合わせ、ご指示ください。

弊社と異なるカラーガイドをお持ちの場合
お問い合わせの上、カラーチップを弊社宛に郵送してください。送られたチップを基に、それに近付くよう弊社で色合わせを行います。(チップによっては、色合わせが困難なものがあるかもしれません。その際は、ご相談の上、別途ご提案できるように致します)

カラーガイドをお持ちでない場合
まずはイメージされる色をお知らせください。例えば、ご要望が「明るめの青」の場合、その旨お伺いした後、弊社より該当するチップを数種お送り致します。その中からお選びください。(期日的に余裕がない場合は、ご相談の上、チップをご覧いただくことなく、弊社の判断で特色を選定するケースもあります。その際は、厳密な色に関するお約束はできかねます。)

PDFでDICカラーの大雑把なイメージをご確認いただけます。
「DICカラーイメージ表」(PDFファイル/約232kb)
上記PDF内に掲載されていない特色(金、銀、蛍光など)も、できる限り対応の努力を致します。ただし、通常の特色とは料金、納期等変わってくる可能性がございますので、事前にお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
PDF上のカラーは、あくまでデータ上で擬似的に作成したものであり、インクを100%忠実に再現するものではありません。あくまで、大雑把な色のイメージを把握する用途としてご利用ください。


CMYKとRGB(カラーモード)

印刷物の場合、CMYKの4原色で色は再現されます。それに対しモニタ表示などで使われる色は、光の3原色と呼ばれているRGBで表現されており印刷表現とは異なります。RGBのデータをそのまま出力すると、プリンタや出力機の判断で濁った色に変換されてしまいます。

RGB→CMYKへの色変換

画像などCMYKに変換可能な物は、変換してから入稿してください。Photoshopの変換の場合、CMYKプレビューで変換した状態をチェックできます。
変換時に色が変わりますので、色調補正などで調整することをおすすめします。
※基本的には、作成の段階からCMYKにしておくことをおすすめ致します。

RGBのデータでしか作成できないソフト

Microsoft Officeや一太郎などビジネス系全般ソフトは、RGBカラーが基調となっており、印刷のカラーであるCMYKには対応しておりません。印刷時に弊社でCMYK色変換をさせていただきますが、データ上の色を完全に再現することはできません。特に、発色の強いグリーンやブルーは色が大きく変わってしまいます【下図参照】。ご了承ください。

(1)RGB3原色 (2)RGBをCMYKに置き換えた場合

モノクロ変換時の色の変化

また、カラーで作成されたデータを、「モノクロで印刷したい」と相談されるケースもあります。その場合、色のイメージはかなり変わってしまうのでご注意ください。特に赤やイエローなどの映える色は、モノクロに変換すると、思いのほか目立たなくなります。

例1)目立つ赤は、モノクロに変換すると、黒ではなくグレーになります。

例2)カラーだと華やかなイエローは、モノクロに変換すると、殆ど見えません。


ページトップへ戻る